開拓社 言語・文化選書87
英文法の考え方
― 英語学習者のための認知英文法講義 ―
![]() |
![]() |
![]() |
編著者:
野村益寛 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-2587-7
発売日:
2020年9月26日
定価:
2,200円(税込)(四六・232頁) |
内容
文法とは、語彙と役割分担をしながら、話し手の思い(=意味)に形を与えるための体系であり、小さな記号を組み合わせていって、だんだんと大きな記号を作ることを可能にする。すなわち、文法は、語彙と同様に、意味を表すために存在する。このような言語観に立つ認知言語学・認知文法の立場から、英文法の諸事項をどう考えれば、文法が表す意味の根底を貫く体系性に迫れるかを探る。
目次
第1章 文法と意味
第2章 可算・不可算名詞
第3章 冠詞
第4章 時間表現1:現在形・現在進行形
第5章 時間表現2:完了形
第6章 時間表現3:未来を表す表現
第7章 法助動詞
第8章 仮定法
第9章 使役表現
第10章 受身文
第11章 前置詞
第12章 句動詞
第13章 談話標識
第14章 情報構造
第15章 文法の意味