αプラス 入試突破
中学英文法総点検
― 長文問題もこれ1冊でズバリ ―
![]() |
![]() |
![]() |
編著者:
引地悦子 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-0283-0
発売日:
2010年3月10日
定価:
1,320円(税込)(B5・128頁) |
内容
中学で学習する英文法を総点検、長文読解や英作文の対策もこれ1冊でズバリ。著者による丁寧な24講のインターネット・ビデオ講座(無料)のテキストとしても活用できる。ネイティブ講師による英文の朗読も聞けて、高校受験はバッチリ。
無料講座はあすなろオンラインで受講できます。
目次
第1回
1 前置詞句
2 副詞節
3 現在完了
4 未来
5 関係代名詞
6 Wh- 〔How〕で始まる疑問文
7 ゼアリズ・ゼアラア構文
第2回
1 不定詞
2 助動詞
3 動名詞
4 接続詞that
第3回
1 進行形
2 SVCのV(be動詞)の代わりになる一般動詞
3 andを含む文の読み方
4 頻度を表す副詞
5 SVOC(第5文型)
6 間接疑問文wh- 〔how〕+sv
7 比較
第4回
1 助動詞
2 前置詞句
3 as+名詞とas+svの違いについて
4 受動態
第5回
1 現在分詞・過去分詞
2 間接疑問文
第6回
1 命令文
第7回
1 比較
2 Wh- 〔How〕で始まる疑問文と間接疑問文
第8回
1 進行形
2 現在完了
3 受動態
4 接続詞that
5 副詞節
6 関係代名詞
第9回
1 命令文
2 名詞に変える方法二つ 1動名詞 2不定詞
3 頻度を表す副詞
4 文(sv ...)を名詞に変える方法三つ
5 Sはどこまでか
第10回
1 過去と未来
2 現在分詞・過去分詞
3 前置詞句
4 ゼアリズ・ゼアラア構文
5 SVCのV(be動詞)の代わりになる一般動詞
第11回
1 that
2 不定詞
3 助動詞
4 受動態
第12回
1 未来
2 go Vingの形
3 ゼアリズ・ゼアラア構文
4 SVOO(第4文型)
5 want+人+to Vの形
6 SVOC(第5文型)